揚げないからヘルシー 焼きドーナツ「さろまリング」

スイーツ

北海道佐呂間町

揚げないからヘルシー 焼きドーナツ「さろまリング」15個入り


au PAY ふるさと納税

ふるさと本舗


みなさんは通販でスイーツを購入することはありますでしょうか?

有名なチョコやチーズケーキ、プリンなどおいしいスイーツはたくさんありますよね

友人を自宅に招いたり年に1回のごほうびならそういうのもアリですが、

普段から気軽にお取り寄せってなかなかできませんよね

こちらの焼きドーナツは自分用にちょっと食べたいときにあるとうれしいスイーツです

夕食後のお茶請けにちょうど良いではないでしょうか?

揚げてないヘルシーな焼きドーナツは罪悪感なしで頂けますよ!

そんなドーナツがふるさと納税の返礼品にありますよ

北海道佐呂間町にはなかなか行けないけど、どんなところなのでしょうか?


佐呂間町(さろまちょう)は、北海道の東側、オホーツク地方に位置する美しい町です

自然と文化が調和した魅力的な場所です

日本最大の汽水湖・サロマ湖

  • 佐呂間町の象徴といえばサロマ湖です!
  • 日本最大の汽水湖で、広大な湖面が織りなす美しい風景が特徴です
  • 夏にはカヤックや釣りなどのアクティビティが楽しめ、冬には氷上ワカサギ釣りが人気です
  • また、湖周辺にはサロマ湖展望台があり、360度のパノラマ景色を堪能できます

豊かな海とグルメ

  • オホーツク海に面しているため、新鮮な魚介類が豊富
  • 特にホタテと牡蠣は絶品で、地元の食堂やレストランでは旬の海の幸を味わえます
  • サロマ湖のホタテは、甘みと弾力が格別で、多くの観光客を魅了しています

自然の魅力が満載

  • 佐呂間町は手つかずの自然が残る静かな場所です
  • 春から夏にかけては花々が咲き誇り、特にラベンダーやひまわり畑は見事な景観を作り出します
  • また、秋の紅葉や冬の雪景色も美しく、四季折々の風景を楽しむことができます

サイクリングやドライブコース

  • サロマ湖周辺には、サイクリングやドライブに最適な道が広がっています
  • 特に「サロマ湖ワッカ原生花園」は有名で、湖岸沿いに花々が咲き乱れる中を散策できます
  • 爽やかな風を感じながら進む時間は、まさに癒しそのものです

温かい地域の人々と歴史

  • 佐呂間町は小さな町ですが、地元の人々はとても親切で温かい雰囲気があります
  • また、地域の歴史に触れられる「佐呂間町郷土博物館」では、町の成り立ちや文化を学ぶことができます

佐呂間町は大自然の中でゆったりと過ごし、新鮮な食や四季の景色を楽しめる素晴らしい場所です

都会の喧騒から離れ、静かな時間を満喫したい方にぴったりの旅行先です!

ぜひ一度訪れてみたいですねー!


コメント

タイトルとURLをコピーしました