2024年12月 北海道稚内市
<1肩1kgの極太5Lサイズ>本たらば蟹ボイル脚1kg 海鮮
au PAY ふるさと納税

<1肩1kgの極太5Lサイズ>本たらば蟹ボイル脚1kg 海鮮
昨年の年末30日はカニで締めました
4人家族ですが、海鮮が苦手な子もいるのでそれほど多くなくてちょうど良いと思いこちらに
ほかにもピザや雑煮も食べるので十分でした
少し前に会社の忘年会のようなイベントで、蟹料理「甲羅」でカニ尽くしコースを頂きました
ボイルや刺身、グラタンなどたしかにカニだらけで満足でした
でも、今回のこのカニのサイズは初めてでびっくりしました
ブリんと厚い身が詰まっていて、肉厚ジューシー食べ応えがありました
カニをメインで考えているのでしたら、1~2人分だと思います
一人でも食べきれる量です
ともあれ、2024年も無事に終わって良かったです
とにかく食べ物がおいしいと評判の北海道ですが、未だ行ったことがありません
広いのでまとまった休みをもらって、キャンピングカーなんかで周るのも楽しいと思います
そんな、最北の稚内市ってどんなところかなと調べてみました
Contents
🌊 日本最北端のまち・稚内の魅力を体感しよう! 🦀✨
- ⛄ 最果てのロマンが息づく地、北海道・稚内(わっかない)
- ここには、日本で唯一無二の風景、美味しい海の幸、そして大自然が広がっています!
📍 ここでしか見られない絶景!
- 🏔 宗谷岬 – 日本最北端の地で、壮大なオホーツク海を一望!
- 🌅 ノシャップ岬 – 海に沈む夕日と、利尻富士(利尻山)のシルエットが幻想的
- ❄ 冬の流氷 – 白銀の世界が広がる神秘的な海景色。運が良ければ流氷が見られることも!
🦀 海の幸 × グルメ天国 🍜
- 🦑 タコしゃぶ – 稚内ならではの逸品!プリプリのタコをさっとしゃぶしゃぶ♪
- 🦀 カニ・ホタテ・ウニ – 鮮度抜群の海産物が楽しめる!
- 🍜 稚内ラーメン – 塩ベースのスープが絶品。魚介の旨みがぎっしり!
🏛 歴史と文化も楽しめる!
- 🏛 北防波堤ドーム – まるでギリシャ建築のような幻想的なスポット!
- 📜 樺太記念館 – サハリン(旧樺太)との深い歴史を学べる場所
- 🎉 稚内みなと南極まつり – 南極観測隊とのゆかりを活かしたユニークなイベントも開催!
🚢 冒険の玄関口!利尻島&礼文島へ
- 稚内からフェリーで行ける利尻・礼文は、登山やトレッキングに最適!
- 🌿 礼文島の「花の浮島」 – 日本最北の花々が咲き誇る絶景トレイル!
- 🏔 利尻島の利尻富士 – 登山好きならぜひチャレンジ!
🌟 ここに来るだけで「最果ての冒険」!
- 稚内は、ただの観光地ではなく 「日本の最北端」という特別な体験ができる場所!
- ✔ 絶景 ✔ グルメ ✔ 歴史 ✔ 冒険
- すべてが詰まった「日本最北の楽園」、それが稚内です!
なかなか、ドライブがてらという訳には行きませんが
ゆっくりしながらいい景色を見に行きたくなりましたー

コメント