ジャム バラエティ セット アヲハタ

スイーツ

広島県竹原市

ジャム バラエティ セット 合計17瓶 アヲハタ


au PAY ふるさと納税

Yahoo!のふるさと納税


普段からご自宅でパンを食べる方は一度は見たことがあるとは思いますが

アヲハタ」のジャムはたまに食べたくなる、プチ贅沢なパンのお供です

わが家では、最近は出てこないですね・・・

いつもお手頃なジャムを買っているようです

そんなプチ贅沢なジャムも、ふるさと納税の返礼品として頂くのであれば気軽に楽しめますね

昨今のお米価格高騰によって、朝食はパンが増えました

チーズトーストやピザトーストもおいしいですが、甘党の私はジャムが一番です

さて、アヲハタと言えば55シリーズを見かけることが多いと思いますが

みなさんはどれがお好きなのでしょうか?

私は、リンゴが好きなのでカリっと焼いた食パンの上にたっぷりのせて食べております

まるごと果実シリーズはヨーグルトに入れて食べるとおいしいですよ!

そんな、「アヲハタジャム」が生産されている広島県竹原市は、

歴史と自然、美しい街並みが融合した魅力的な町です


🌿 風情ある「安芸の小京都

  • 竹原市の旧市街地は、「安芸の小京都」と呼ばれるほど風情のある町並みが広がっています
  • 江戸時代の町屋や白壁の土蔵が並ぶ「町並み保存地区」は、散策にぴったり!
  • 歴史を感じながら、ゆったりとした時間を楽しめます

🏛 竹鶴政孝ゆかりの地(ニッカウヰスキーの創業者)

  • 竹原は、ニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝の故郷でもあります
  • 彼の生家である「竹鶴酒造」では、歴史を感じながら地元のお酒を楽しむことができます

迫力のある「大久野島(うさぎ島)」

  • 竹原市からフェリーでアクセスできる大久野島は、「うさぎの楽園」として有名!
  • 野生のうさぎたちが自由に暮らしており、訪れる人々を癒してくれます
  • さらに、かつて毒ガス工場があった歴史を学べる「大久野島毒ガス資料館」もあり、平和学習の場としても貴重なスポットです

🚢 瀬戸内海の絶景を楽しむ

  • 竹原は、瀬戸内海に面しており、美しい島々を望むことができます
  • 特に「たけはら海の駅」からの眺めは絶景!新鮮な海の幸も楽しめます

🍶 竹原の地酒と名物グルメ

  • 竹原は酒どころとしても有名で、地元の酒蔵が造る日本酒は絶品!
  • また、広島名物の「牡蠣」や「穴子料理」も楽しめます
  • 瀬戸内の恵みをたっぷり味わえるのも魅力のひとつです

竹原市は、歴史と自然、グルメがそろった素敵な町です

ぜひ一度訪れて、のんびりとした時間を過ごしてみてください!✨



コメント

タイトルとURLをコピーしました