比内地鶏きりたんぽ鍋セット3~4人前

主食

2025年1月 秋田県北秋田市

比内地鶏きりたんぽ鍋セット3~4人前(きりたんぽ8本、比内地鶏のお肉・スープ、野菜付きセット)


au PAY ふるさと納税

ふるさと本舗

比内地鶏きりたんぽ鍋セット3~4人前(きりたんぽ8本、比内地鶏のお肉・スープ、野菜付きセット)


冬と言えばお鍋!みなさんお好きですよね

キムチ鍋やトマト鍋、湯豆腐などもいいですが、わが家はきりたんぽ鍋(私が好きなだけ)

と、いうのも私の両親が秋田の出身でして、小さいころはおばあちゃんのうちでよく食べました

比内地鶏の濃厚なだしにねぎやごぼうを入れるのですが、ポイントはやはりセリかと思います

きりたんぽに関しては好みが分かれるもので、あまり煮ていないかためが好きな人と

くたくたになったやわらかめが好きな人に分かれます

私はかため派ですが、鍋の底のほうに取り忘れてくたくたになったきりたんぽもおいしいですよ

昨今は白菜の価格が高騰しており、とりあえず鍋ともいかない状況になりつつありますね

そんななか、野菜やスープまでセットになっているこちらの返礼品に注目です

比内地鶏は歯ごたえがあって食べ応えあり、大変満足できることでしょう

秋田に最後に行ったのはいつだったか、思いかえる今日この頃です

そんな秋田県北秋田市ってこんなところです


北秋田市(きたあきたし)は秋田県の北部に位置する自然豊かな市で、観光・文化・産業の面で

多くの魅力があります

自然と観光

森吉山(もりよしざん)

  • 北秋田市を象徴する山で、四季折々の美しい景観が楽しめます
  • 春は新緑、夏は高山植物、秋は紅葉、冬は樹氷が魅力
  • 樹氷観光では「森吉山阿仁スキー場」のゴンドラを利用して楽しめます

阿仁熊牧場

  • 日本最大級のツキノワグマの飼育施設
  • さまざまな熊の生態を観察できる観光スポット

米代川(よねしろがわ)

  • 市内を流れる一級河川で、川沿いの景色や釣りを楽しむことができます

打当温泉(うっとうおんせん)「マタギの湯」

  • マタギ文化が息づくエリアで、天然温泉を堪能できる人気スポット

歴史と文化

マタギ文化

  • 北秋田市はマタギ(狩猟文化)の伝統が色濃く残る地域として知られています
  • マタギの歴史や生活を学べる施設もあり、自然との共生に関心がある人にはおすすめ

伝統工芸と祭り

  • 地元の祭りや手仕事の文化が残る地域で、特に農業や狩猟に根ざした文化が魅力

アクセスと暮らし

秋田内陸縦貫鉄道

  • 地元の鉄道で、風光明媚な車窓風景を楽しむことができます
  • 阿仁合(あにあい)駅周辺には観光施設や温泉もあり、観光客に人気

農林業

  • 農業と林業が盛んで、お米や山菜、木材などが特産品
  • 地元で採れる食材を使った郷土料理が豊富です

おすすめグルメ

比内地鶏

  • 日本三大地鶏の一つとして知られ、北秋田市でも高品質な地鶏料理が楽しめます
  • 親子丼や焼き鳥が特に人気

きりたんぽ

  • 秋田を代表する郷土料理、北秋田市でも本場の味を堪能できます

北秋田市は、豊かな自然と伝統文化そして温かい人々が魅力の地域です

訪れると、秋田の奥深い魅力に触れることができます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました