ふるさと納税 久世福商店 最強! なめ茸 【3点】 セット

ふるさと納税

長野県飯綱町

久世福商店 最強! なめ茸 【3点】 セット


ふるなび

久世福商店 最強! なめ茸 【3点】 セット

Yahoo!のふるさと納税

久世福商店 最強! なめ茸 【3点】 セット

久世福商店はふらっと入って長居してしまうお店ですね

ごはんのお供やパスタの素、お酒のつまみなど自宅用にもプレゼント用にも合う商品ばかりです

昨年は牛乳に混ぜる、いちごミルクの素?にはまってよく買いに行ってました

そんな気になる商品がたくさんある久世福商店ですがふるさと納税の返礼品にもあります

そして、今回は最強だと思われるごはんのお供を発見しました

なめたけの食べくらべ3種セットです!

早速「贅沢梅なめ茸」を食してみましたー

一番ベーシックだと思う食べ方、炊き立てホカホカのごはんに乗せて食べたのですが

ヤバイ!!ウマい!食卓に置いておくと一気になくなるパターンだー!

梅の風味をしっかり感じるのでひと味ちがいますよ

納豆に混ぜたり卵かけご飯に入れたりしてみんなでおいしく頂きました

冷ややっこやきゅうりに乗せてもいいですし、パスタに和えてもおいしそうですね!

そんな久世福商店の本社がある長野県飯綱町ってどんなところなのでしょうか?

長野市の北にあり、新潟県に近いのはわかりますがのどかなところでしょうね

長野県北部に位置する飯綱町(いいづなまち)は、自然と歴史、

そして人の温もりが溶け合う魅力あふれる田園のまちです

🏞 豊かな自然と四季の美しさ

  • 飯縄山(いいづなやま)霊仙寺湖など、自然が織りなす絶景が楽しめます
  • 春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季の変化がとても豊かです
  • アウトドア好きに人気のエリアで、ハイキング、キャンプ、スキーなどが満喫できます

🍎 フルーツの宝庫

  • 飯綱町はりんごの名産地として知られ、特に「サンふじ」の美味しさは全国的にも評判
  • 果物狩りや直売所では新鮮な旬の味覚が楽しめます

🏡 ゆったりとした暮らしと田園風景

  • 都会の喧騒を離れ、自然に囲まれた静かな暮らしが可能
  • 近年では移住希望者にも人気で、子育て世代からシニアまで、多様なライフスタイルが実現できます

🧘‍♀️ 健康と癒しの町

  • 温泉施設やスパリゾート「いいづなリゾート」もあり、心と体のリフレッシュに最適
  • 地元野菜を使った健康志向のカフェやレストランも充実

📚 歴史と文化に触れる体験

  • 曹洞宗の古刹「大座法師池(だいざほうしいけ)伝説」など、伝統と民話が息づく町
  • 地元の祭りやイベントで地域の絆や文化にも触れられます

飯綱町は、「観光するにも、暮らすにも、心が満たされる場所」です

📍 アクセスも長野市から車で約30分と良好で、週末の旅行先としてもおすすめです



↓こちらから直接購入することもできますよ!!↓

ちょっと違うセットみたいです

久世福 ご飯のお供 なめ茸 梅なめ茸 七味なめ茸

コメント

タイトルとURLをコピーしました